ご挨拶
一般社団法人CozySpaceは、ご利用者様やご家族様から見て「居心地の良い空間」と感じて頂けるような場所に。
そして、いろりの家は、皆様が心からホッとする、第二のお家のような居場所でありたいと思っております。
皆様の生活の質が豊かになり、毎日を気持ち良く過ごせるよう、経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。
ご利用者様を若干名募集しておりますので、どうぞお気軽にご質問や見学など、お問い合わせください。
心よりお待ちしております。
=お問い合わせ先=
TEL0178-38-5250
〒031-0822
青森県八戸市白銀町右新井田道16-48
担当:施設長 類家 美幸
法人理念
当法人は、障がいを持つ方々が住み慣れた地域で、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会を目指し、社会参加を促進するための就労支援や、福祉サービスの充実を図るとともに、地域社会の福祉の増進に寄与いたします。
沿革
平成31年1月31日法人設立
平成31年4月1日相談支援事業所すわどる開設
令和元年6月1日いろりの家開設
令和2年4月1日いろりの家、相談支援事業所すわどる新築移転(白銀町)
令和3年5月1日子どもの多機能わらゆん開設
令和6年8月1日子どもの多機能わらゆん移転(湊高台)
・栄養士、調理師が作った、出来立ての美味しい給食を200円で召し上がれます
※食事提供体制加算該当者
・栄養とボリュームたっぷりの、美味しいお弁当を帰りに持ち帰ることが出来ます
※税込450円〜唐揚げ弁当、ハンバーグ弁当、豆腐ハンバーグ弁当、生姜焼き弁当、鮭弁当 全て手作りです
※税込600円〜DX弁当
※全て+200円でふっくらジューシーな焼き鮭を追加できます
・ご自宅まで職員がお迎えに上がり、帰りもご自宅まで送り届けます
※送迎料無料
・ご利用者様主体の自治会が毎月あります
※ご自身の気持ちや意見を、みんなと一緒に和気あいあいと話せる雰囲気です
・ご希望があれば、食品衛生責任者の資格を取得できます
※費用は全額いろりの家が負担いたします
・年に1回、健診センターで健康診断が受けられます
※費用は全額いろりの家が負担いたします
・作業種が豊富にございますので、その日の体調に合わせて無理なく作業活動が出来ます
・体調が思わしくない時や、横になりたい時は、ベッドで静養できます
・いろりの家は、ブランクが長い方も複数名、ご利用されています
初めから気負わずに、マイペースでOKです
・令和6年度平均工賃は19,149円となっており、水準を上回っております
物価上昇が懸念されるため、令和7年度は20,000円を超えるよう、全力で努めてまいります
・作業を通じて将来的に自立した生活を送る力が身につくよう支援いたします
(調理、清掃、整理整頓、買物、社会性)
実際に見学をしてみて、ご利用者様や職員、作業内容など施設の雰囲気を見ることが出来、体験も出来ます。
※体験や実習時の給食代も、200円と安価に設定しております。
楽天ブログ「いろりの家 八戸」も宜しければご覧になってください✨
いろりの家のご利用、他、福祉サービスのご利用について、また、制度に関するご質問など、何なりとご相談ください。
社会資源を活用し、ご利用者様にとって有用な情報を最大限に提供出来るよう、常にアンテナを張って努めてまいります。
相談支援専門員の新規ご依頼につきましては、現在1名体制で営業時間を半日で他業務と兼務で行っており、月によって受け入れが難しい場合もございます。
その際も、誠心誠意、きちんと対応させて頂きますので、ご理解のほど、何卒宜しくお願いいたします。
電話受付:8:00~17:00
月〜土(定休日、日祝、一部土曜日を除く)