お持ち帰りOKのお弁当
自主通勤又はお迎え | 自主通勤の方には距離に応じて交通費を支給いたします。 送迎はご自宅までお迎えいたします。 |
---|---|
9:15 バイタルチェック | 体温・脈拍・血圧など、健康状態を確認・記録します。 必要時、看護職員と連携を図ります。 |
9:30 朝会 | 朝会を行います。 人前で話すことに慣れるため、司会進行はご利用者様中心で行います。 |
9:45 午前中の作業開始 | 午前中の作業を行います。 11:00にストレッチ体操を5分行います。 |
12:00 昼食、休憩、余暇支援 | お昼の給食を頂きます。 お弁当持参も可能です。 好きなことをしてリラックスして過ごします。 余暇時間の支援(お小遣い帳、散歩、パソコン、談話)も行っております。 |
13:00 午後の作業開始 | 午後の作業を行います。 14:00にストレッチ体操を5分行います。 |
14:50 後片付け、清掃 | 作業の片付けと清掃を行います。 ※週末は大掃除をします。 |
15:00 終会 | 終会を行います。 |
15:15 退勤、送迎車出発 | 自主通勤の方は退勤し、送迎車をご利用の方は乗車して順番に帰宅します。 |
定休日は日祝の他に、一部土曜日となります。
ご利用者様には、年間の営業カレンダーをお配りしておりますので、どうぞご活用ください。
工賃は月末締めの翌月10日支給となっております。
8月には夏季賞与を支給。12月には冬季賞与を支給いたします。
一年を通して、皆さんが楽しめる企画をご用意しております。
バザーへの出店に関しては、随時お知らせいたします。
春 |
---|
⚫︎入所式 ⚫︎お花見 ⚫︎選べる外出支援(カラオケ又は街めぐり) ⚫︎避難訓練 |
夏 |
⚫︎BBQ大会 ⚫︎納涼会 ⚫︎選べる外出支援(買物又は温泉) |
秋 |
⚫︎お食事会 ⚫︎ハロウィンランチ ⚫︎ポッキー&プリッツの日 ⚫︎外出支援(社会見学) ⚫︎ほっとたいむ |
冬 |
⚫︎クリスマスランチ ⚫︎年越しランチ ⚫︎年忘れ会 ⚫︎お正月ランチ ⚫︎健康診断 ⚫︎バレンタインランチ ⚫︎ひな祭りランチ ⚫︎選べる外出支援(買物又はボーリング) |
お気軽にお問い合わせください。